新型コロナウィルス感染症への対応について
和幸流通サービスでは新型コロナウィルス感染症の拡大防止、従業員の感染リスクを低減するため以下の対応をしております。
- 事務所・営業所内では1時間に1回、机・受付など不特定の人が触れるであろう場所の拭き上げを次亜塩素酸水で行なっております。
- 事務所・営業所内では超音波型噴霧器での次亜塩素酸水の噴霧、人がいる間の常時換気を行なっております。
- 出勤前、出社時に検温を実施し、自社基準以上の熱がある場合は出勤せずに帰宅をしてもらっています。
- 出社時、帰社時には手洗いを行い、感染リスクの低減を図っています。
- 従業員一人一人に携帯用スプレーを配り次亜塩素酸水を入れ適宜、身の回りや車内(ハンドル、シフトレバーなど)の清掃を行っています。
※今後、政府や自治体による緊急事態宣言の変更等があった場合は、対応を見直すことがあります。
愛でつながる、愛で運ぶ。
和幸流通サービスが考える「ラブラブ便®」とは
和幸流通サービスは、お客様の商品に対する想いと愛あふれる期待を輸送業務、物流業務を通じ感じることで、従業員一同、お客様の大切な荷物を安全に運ぶことはもちろん、礼儀とマナーを重んじ、愛を込めて物流に取り組んでいます。
※「ラブラブ便®」は、株式会社和幸流通サービスの登録商標です。
和幸流通サービスは働きやすさNO.1を宣言します。
Business
事業内容
輸送事業
お客様からお預かりする大切な商品を、ニーズにお応えしながら確実にお届けしています。その安定した輸送サービスを支えるのは、埼玉、茨城の3営業所と4物流センターのネットワークと、創業から培ってきた総合力です。
詳細を見る輸送事業
お客様とのご契約内容に沿い、定期継続にて、定期便、スポット便、PM対応便などで集荷・納品を業務代行させて頂きます。
取扱品目
主に「食品・出版・印刷物・建材・冷蔵・冷凍・衣類品」を輸送しています。こちら以外の輸送にも柔軟に対応させて頂きます。
保有車両
大型~軽車両まで92台自社車両あり、コンベアー搭載車、ウィング車、冷蔵車などさまざまな車両を用意しています。
保管・発送代行
商品の保管や発送などの各工程の効率化、合理化が最も重要であると考えられています。弊社は、荷受けから保管、仕分発送までの一連業務を代行し、効率化いたします。
流通加工
流通加工作業を外部委託し、固定費から変動費化することで、繁忙期と閑散期のギャップ解消によるコスト削減が可能です。弊社は、豊富な実績をもとに、高品質な流通加工サービスをご提供します。
Base
拠点紹介
求職者のご家族の皆さまへ
求職者のご家族の皆様、和幸流通サービスのウェブサイトを訪問してくださり、ありがとうございます。
弊社は創業者である私の父の愛「LOVE」により設立されました。
その愛「LOVE」を受け継いだ私は、従業員とその家族に向けてその愛「LOVE」を贈りたいと思い「ラブラブ便」は誕生致しました。そして安心と安全をお約束し、「運ぶ」を心から楽しめる企業を目指します。